今週の注目株(12/9)

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

やっと先週で信用始めてからプラスに転じました。
9月頃から始めてー16万までいき、もうあとがない状況からなんとかここまでこれた。。
スイングでは三桜工業でのプラスが大きく牽引。あとはPCAとTIS。
デイではオルトプラスで何度か利幅取れたのが大きいかな。

デイで話題の銘柄を触り、逆指値甘く又は逆指値入れていなくやられたのが多くありました。
やるにしてもリスク管理は十分にしないと。
ただ手数料無料は一日信用の大きなメリット。

東証一部

  • 2413 エムスリー 8月から右肩上がり
  • 4641 アルプス技研 10月から右肩上がり
  • 4661 オリエンタルランド 75線超えてくれば
  • 4745 東京個別 10月からずっと下げ
  • 6071 IBJ 75線上抜け
  • 6641 日新電機 75線上抜け
  • 6952 カシオ ずっと上げ
  • 7965 象印 ずっと上げ
  • 8114 デサント 急上昇 グランビル3回目?
  • 8604 野村 ずっと上げ
  • 9232 パスコ 11月から上げ

東証二部

  • 5194 相模ゴム グランビル2回目?
  • 5287 イトーヨーギョー 国策?
  • 6778 アルチザ ドン下げ リバ狙える?
  • 9873 KFC 急上昇

マザーズ

  • 6064 アクトコール 11月から急上昇

JASDAQ

  • 3075 銚子丸 75線落ち2回目
  • 6777 santec 75線上抜け
  • 4382 HEROZ 業績微妙 株式分割 東証へ鞍替え

ケンタッキーとHEROZとイトーヨーギョーはあまりチャート関係なし。
地合いの通り、東証一部は右肩上がりが多かった。
75線上抜けだけでなく、グランビル第2などを見ていかないと
買えるものがない。。(75線上にいるものばかりなので)
今年もあと僅か。ラストスパート!

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

treda
  • treda

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です